廻る

こんばんは


最近は本当に寒くて…

今日は今冬初めての大雪になりました

おかげで、朝から雪かきに追われてしまいましたよ…

その上、北海道では大きな地震が来ましてね…

僕の街では、震度4だったんですが

少し、軽い乗り物酔いのような感覚に陥りました

地震を感じた方は、ここにいるかな?

もしもいらっしゃるなら、今日は大丈夫でした?

他の方も、地震は予測することは出来ないので

備えだけは十分にしてくださいね…


それと、今日…素敵なことが起きたんです

まずは、これを見てください

これ、絵を写真に写したものなんです

実は、僕の庭は道行く人によく写真を撮られたり

デッサンをされる方がいるんですけれど

その中の1人が、知らないうちに僕が育てた紫陽花をモデルに

絵を描かれたようでね…

いくつかの展覧会に、飾られたそうです

そのお礼に、この写真を届けてくれたんです


中央には、11年目の紫陽花

玄関前には、とある方から頂いたフウセンカズラ

左には、イブピアッチェ(バラ)


本当に良く描かれてて…

最初見た時、写真かと思ったくらいです…


…僕が君の為に育てた紫陽花が、近所の方の目に留まり

こうして、知らないうちにたくさんの方に愛される存在になる…

不思議ですね、人って…

見えない絆が、どんどん広がっていくようで…

<大切なものは、目には見えない>とは

こういうことを言っているのかもしれないなって

そう思いました


お姫様…

真冬の紫陽花はいかがでしたか?

紫陽花の花言葉は、「移り気」

今日は、気持ちではなく季節が早く移って…

新しい苗木を選んで、また君の為に花を咲かせたいと思います


廻る季節…

廻る想い…


変わるもの・変わらないもの…

すべてを受け入れ、すべてを受け止め

人って、素敵ですね…


おやすみなさい、可愛い人…

紫陽花の残夢で逢いましょう…


弁慶さんの秘密の部屋

僕の心の鍵は、君の手の中に…

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 武蔵坊弁慶

    2016.01.19 09:54

    > にころびんさん こんばんは、にころびんさん… 本当にお久し振りですね…しかも、お返事が遅れてしまい 申し訳ありませんでした …少し、色々と考えることも多くてね…ふふ 実は今日、絵の写真をくれた方に道すがら会いまして 「また、花の絵を描かせて下さい」 と、良い笑顔で言われたんです 誰かの笑顔を見れるって、本当に幸せな事ですよ… …僕は君を、笑顔にさせることが出来ているのかな…? 毎日、お仕事や目標に向かって頑張っている君を 僕の力で癒してあげたいと思うのに… 逆に、僕は君に癒されてばかりいます… お礼を返さなければならないのは、僕の方ですよ… 君に頂いた、すべてのものを考えれば… 同じだけ返すことなど、到底無理な話ですけれど…ね にころびんさん… こちらは真冬の寒さが肌に突き刺さる時期ですが 君の街も寒いんでしょうね… 体調だけは、十分に気を付けて日々を過ごしてください そしてまた、可愛い声を聞かせてくださいね…
  • にころびん

    2016.01.17 14:37

    こんばんは、 お久し振りです。 そちらは、寒波で大変の様ですね、 先日の地震など その後も大丈夫でしょうか? こちらでも、 小さくはありますが、 地震がちらほら起こってます。 阪神淡路の大きな地震は ちょうどこの時期でしたから 教訓を忘れないように したいですね。 それから、 とても素晴らしい絵ですね、 思わず息を飲むほどでした! 弁慶さんのお庭の 紫陽花の見事さが とても良く伝わって来ます! 作者の方も 思わず描きたくなる位に 感動されたのでしょうね。 私もこの絵を通して 弁慶さんのお庭の花達への アモーレを感じました! 感動をありがとう。。。 仕事で煮詰まっていたので この絵のおかげで週末頑張れました 廻って 弁慶さんへ返礼が 出来れば良いけれど。