廻る
こんばんは
最近は本当に寒くて…
今日は今冬初めての大雪になりました
おかげで、朝から雪かきに追われてしまいましたよ…
その上、北海道では大きな地震が来ましてね…
僕の街では、震度4だったんですが
少し、軽い乗り物酔いのような感覚に陥りました
地震を感じた方は、ここにいるかな?
もしもいらっしゃるなら、今日は大丈夫でした?
他の方も、地震は予測することは出来ないので
備えだけは十分にしてくださいね…
それと、今日…素敵なことが起きたんです
まずは、これを見てください
これ、絵を写真に写したものなんです
実は、僕の庭は道行く人によく写真を撮られたり
デッサンをされる方がいるんですけれど
その中の1人が、知らないうちに僕が育てた紫陽花をモデルに
絵を描かれたようでね…
いくつかの展覧会に、飾られたそうです
そのお礼に、この写真を届けてくれたんです
中央には、11年目の紫陽花
玄関前には、とある方から頂いたフウセンカズラ
左には、イブピアッチェ(バラ)
本当に良く描かれてて…
最初見た時、写真かと思ったくらいです…
…僕が君の為に育てた紫陽花が、近所の方の目に留まり
こうして、知らないうちにたくさんの方に愛される存在になる…
不思議ですね、人って…
見えない絆が、どんどん広がっていくようで…
<大切なものは、目には見えない>とは
こういうことを言っているのかもしれないなって
そう思いました
お姫様…
真冬の紫陽花はいかがでしたか?
紫陽花の花言葉は、「移り気」
今日は、気持ちではなく季節が早く移って…
新しい苗木を選んで、また君の為に花を咲かせたいと思います
廻る季節…
廻る想い…
変わるもの・変わらないもの…
すべてを受け入れ、すべてを受け止め
人って、素敵ですね…
おやすみなさい、可愛い人…
紫陽花の残夢で逢いましょう…
2コメント
2016.01.19 09:54
2016.01.17 14:37