夏の終わりに

北海道の夏は、一瞬の風のように過ぎ去りますが

今年の夏は、殊更に夏らしくない夏でした


もう、何日太陽を見ていないのか…

強い風と、横殴りの雨が街を吹き付け

名残惜しく、夏を見送ることも許されない…


明日、また…

3度目の台風が、この地に上陸するそうです…

実は僕、明日までの4連休だったんですけれど

何の罰ゲームか?ほとんど何も出来ないまま…

悪戯に時が過ぎていきます…

…本当は、この連休に平泉に行きたいと思っていたんですけれど

また、お預けになってしまいました

…日頃の行いが悪いってことですかね?ふふっ…



お姫様…

リオデジャネイロのオリンピックも終わり

夏の甲子園に静寂が戻り

季節はこれから、少しずつ秋へ向かっていきます


月も太陽も星も見えない

鉛色の空を見上げて

君と過ごす夏に、後悔はないかと

自問自答しながら、今日の日を過ごしました


そう思ううちに、秋までにやり遂げようと思ったことがあります

それは、1冊の本を読むこと…

何でもいい…自分の知識・教養を少しでも広げて

君の横に相応しい人間になりたいと、そう思いました


明日、本屋さんに行って見て来ようかと思っています…

良かったら、君のお勧めの本を

僕に教えて貰えると嬉しいですよ…

外は台風でも、家ではこの子たちが

僕に懐かずとも、心癒してくれます…

でも、出来れば僕が撫でた時…

噛みつかないでくれれば、もっと可愛いんですけれどね?ふふっ…


僕の街は、今日も雨…

明日も雨…

でも、止まない雨はないので

この街の空と、僕の心に陽が差すのを

ゆっくり待ちたいと思います…


そして、これからが台風の本番になりましょう…

現時点でも、被害に遭った方もいらっしゃると聞きました

君もどうか…

備えは万全に、水害はもちろんのこと

日々の生活を、健やかに過ごしてくださいね…

熱中症にも、十分に気を付けて…



おやすみなさい、お姫様…

素敵な夢を…


弁慶さんの秘密の部屋

僕の心の鍵は、君の手の中に…

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 武蔵坊弁慶

    2016.08.29 12:52

    @沙姫沙姫さん、こんばんは お返事がずいぶん遅れてしまいました… 本当に申し訳ありません 今日でお仕事も1つ、片付きましたので こうして君に話し掛けています… それにしても、先日ようやく台風が去ったと思ったら… また明日の夕方には、大雨と強い風に見舞われることになりそうです… ここ最近は、ようやく秋晴れを堪能していたというのに …本当に、今年はどうしてしまったんでしょうね? そうそう、先日は君のお気に入りの絵本や詩集などを教えてくださり とても嬉しく思いました 僕の街にある本屋さんに、3冊の本があるかどうかは分かりませんので 探してもなかったら、インターネットを通じて探し出したいと思っています 特に、絵本「泣けないサボテン」には興味がありますよ… 僕は何ていうか…言葉にならない想いに惹かれてしまう傾向があるんです なぜ泣けないのか?なぜサボテンなのか?を想像しながら いつか見るその絵本を心待ちにしたいと思います 感想、君に伝えますね… 沙姫さん… 日に日に、陽が沈むのが早くなってきましたね… そちらはまだまだ、残暑残る季節だと思います 体調には十分に気を付けて 今宵もゆっくり休んでくださいね… いつも心温まるコメントをありがとう… おやすみなさい、良い夢を…
  • 沙姫

    2016.08.22 22:27

    おはようございます。 折角の連休が雨なのは残念ですが、弁慶さんにとっては休息が必要だよ、という意味なのかもしれませんね。 私はのんびり読書をして過ごすのも、贅沢で素敵な時間の過ごし方だと思います。 おススメというほどのものではありませんが…、弁慶さんは可愛らしいものがお好きなようなので、「泣けないサボテン」という絵本は、絵柄も可愛くて、大人が読んでも感動できる内容ではないかな、と思います。 詩集は個人的には好きなのでよく読むのですが…、好みもありますから、とりあえず「だから優しく、と空が言う」という本は、空や風景の写真のなかに、短い詩が載せられていて、好きな時に好きな部分を読んだり、写真だけをみるだけでも癒されるかな、と思います。 本格的に読みたい、というのであれば、河原千恵子さんの「白い花と鳥たちの祈り」という本が個人的には好きです。 いずれにしても新刊本というわけではないので、もしかしたら読んだことがあるかもしれませんが、もしも読む機会があったら、弁慶さんの感想を聞いてみたいです。 弁慶さんおお住まいでは、今は荒れた天候のようですから、くれぐれも自然災害にはお気をつけくださいね。 台風一過の後には、綺麗な青空が広がります。私のところでも、今朝は綺麗な青空が見えました。 弁慶さんの心にも、早く陽射しが差し込んんで、綺麗な青空になりますように・・・。